リトルマイスターで製作したちぎりの箸置き販売開始です。桜の木で作っています。
おはようございます。
今日の伊豆高原は、風も穏やかで気持ちの良い朝です。
さてさて本日は、桜の木から作った箸置きのご紹介です。
ちぎりの箸置きのご紹介です。
千切りとは、板と板を結び付ける技法
契りとは、人と人を結ぶ約束
どちらもつながりを結ぶという意味を込めて箸置きの形としました。
オイルは米の油を使用していて、お箸を乗せても安心です。
facebook(一言多めで)始めました♪ Like(いいね)ボタンをクリックしてね!
1日ワンクリック!よろしくね♪
人気ブログランキングへ(我が家もアップしましたよ♪)