転写紙の再利用とお客様作品
おはようございます。
今日の伊豆高原は、昨日よりも気温高めの良いお天気です♪
さてさて、お客様に良く聞かれる質問に
残ってしまった転写紙の使い道を聞かれることがあるのですが
転写紙事態2年ほど保管が出来ます!
よって、こちらにお越しの際はまた使うことが出来ます(当工房で購入の物のみ)
しかし、伊豆高原という場所柄そんなには来ないわ~!っていう方も多いので
こういうのを見つけました!
石鹸に転写紙を張ってデコル!
張り方はいたって簡単!
食器に貼り付けるのと同じです!
しかも、焼き付けるわけではないので転写紙の裏や表も関係なし!
ただ、柄の余白が多いと若干張ってる感がありますので
出来れば余白は絵柄ぎりぎりまでカットしたほうが出来栄えが良さそうですね♪
そして、石鹸として使用しても
絵柄が剥がれることもないですね。
使っていくとだんだん石鹸は小さくなるけど
絵柄はそのままです!ただ、片面にしか張っていないので
両面だとどんな減り方をするのかはまだわかりません。
是非残った転写紙を活用して見てくださいね!
本日のお客様作品のご紹介です!
ご協力ありがとうございました!
facebook(一言多めで)始めました♪ Like(いいね)ボタンをクリックしてね!
1日ワンクリック!よろしくね♪
人気ブログランキングへ(我が家もアップしましたよ♪)